 |
オフィスについて、こんなお悩みはありませんか? |
- オフィスを縮小したい
- オフィスを見直したいけれど、失敗したくない
- ちょうどいい席数の試算方法がわからない
- プロのノウハウが知りたい
|
オフィスの「Afterコロナ対応」、
失敗しないために |
コロナ禍以降の働き方が大きく変わる中、イトーキにはAfterコロナに向けたオフィス見直しのご相談を数多くお寄せいただいています。
「働き方が変わったのに、オフィスをどう変えていいかわからない」
「在宅の社員が増えてスペースが余り、コストがムダになっている」
「すぐにできる対策が知りたい」
本書はそんなお声にお応えするための、オフィスの見直し方法が具体的にわかる「オフィス見直しチャート」。業務の特性ごとに「オフィスワーク」と「在宅ワーク」のどちらが適しているかを整理し、必要な機能や席数を割り出すためのガイドです。
オフィスの計画を立てたり運営を行うポジションの方には、必見の内容。フォームからお気軽にダウンロードのうえ、快適なオフィスづくりにお役立てください! |
プロのコンサルが、ノウハウを凝縮 |
 |
本書では、イトーキで実際に働き方のコンサルティングを行うスペシャリストがそのノウハウを凝縮。
◆出社頻度と業務特性から必要な席数を割り出すための考え方
◆オフィスに必要な機能の検討方法
◆それらの具体的なステップ
◆これからのオフィスに求められる役割
などを、実際の例を交えてわかりやすく記載しています。
|
フォームより、お気軽にダウンロードください |
オフィスづくりにすぐ役立つ内容をわかりやすいテキストとビジュアルにまとめた本書。ぜひダウンロードのうえ、最適なオフィス環境構築のためにご活用ください。 |
ダウンロードはこちら
|
|
|