フリーアドレス導入マニュアル
ー事前に検討しておくべき課題と対策ー |
Webセミナー
参加無料
|
 |
フリーアドレス化の課題、備えあれば憂いなし。 |
フリーアドレス化を検討しはじめると、ワーカーの間からはたくさんの不安が聞こえてくるもの。
「自分の席がなくなるなんて、想像できない」
「部下の仕事ぶりがわからなくなりそうで…」
「オフィスの新しい使い方に、うまくなじめるかな」
イトーキがフリーアドレス化をご支援する中でも、たくさんのお声を耳にします。中には共通する内容も多いことから、いわば普遍的な課題も少なくないよう。コンサルティングを通じてその一つひとつのお声にお応えしてきた経験から、「この内容を解説することで、フリーアドレスで起こりがちな課題に先回りして備えていただくことができるのでは?」と考え、本Webセミナーを企画しました。
とくにフリーアドレス化において焦点となる「新しいオフィスのルールづくり」については、実際のコンサルティングで使用するサンプルを使いながら詳しく解説。オフィスのさまざまなスペースごとの使い方を具体的に提示し、「どんなルールを決めていいかわからない」という方にとって即効性のある内容をお届けします。
◆どんなことが課題として挙がりやすいのか
◆どう解決することができるのか
◆よく検討される内容を知り、事前に備えたい
そんなニーズにお応えする、40分の凝縮Webセミナー。
実際のコンサルティングの現場で培ったノウハウを、詳しく公開していきます。
公開期間中はご都合に合わせお好きなタイミングでご覧いただける、オンデマンド方式での配信です。
オフィス運営に携わる方、これからフリーアドレス化やオフィスの見直しを検討される方、必見の内容。ぜひ、お気軽にご覧ください! |
登壇者
|
 |
株式会社イトーキ SD統括部 チーフコンサルタント
森田 良一 |
|
モデレーター |
 |
株式会社イトーキ デジタルマーケティング企画室 室長
田中 功二 |
|
開催概要
|
配信期間 |
2022年7月7日(木)10:00 ー 8日(金)15:00配信
(再生時間:40分 配信期間中はいつでも視聴可能) |
対象の方 |
・働き方改革やオフィス運営のご担当者様
・ワークスタイル変革に興味のある総務部、経営企画部、経営者の方など |
費用 |
無料(事前登録制 登録締切:7/5(火)10:00) ※定員500名 |
【Webセミナーご視聴までの流れ】
(1)お申し込みフォームに必要事項を記入しご登録ください。登録後、自動返信メールが配信されます。
(2)開催日2日前に、視聴用URLを記載したメールをお送りいたします。
(3)開催日時となりましたら、メールでお届けしたご視聴用URLをクリックして視聴ページにアクセスし、セミナー動画をご覧ください。
(4)開催後、アンケートへのご回答をお願いする旨のメールが届きますので、よろしければご回答をお寄せください。
<注意事項>
※同業他社様からのお申し込みはお断りさせていただきます。
※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
また、お申し込み多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。
※プログラム内容は変更となる場合がございます。
|
|
|