フリーアドレス/ABWの働き方を
サポートするワーカーズトレイル |
Webセミナー
アーカイブ配信
|
 |
新しい働き方を一気に実現する、最先端ツールを大解剖 |
働き方の幅が広がったことで、オフィスのカタチにも大きな変化が訪れている昨今。
出社人数さえ流動的となる中、その変化に柔軟に対応できる方法として多く採用されているのが「フリーアドレス」です。個人の固定席を設けず自由な席で仕事ができるフリーアドレスは、まさに働き方の多様化にぴったりのスタイルといえます。
しかし、働き方が大きく変わるときには、戸惑いや不安も生じるもの。
とくにフリーアドレスでは、漫然とその運用を開始してしまうと「メンバーがどこにいるかわからない」「使いたい席がいつも埋まっており、不便さを感じる」といった声が上がることも考えられます。
リモートワークが普及し、ワーカーが「オフィスにいない」という場面も増える中、誰がどこにいるのか、それぞれの場所がどのような状態にあるかを把握することは、オフィス運用においてもはや必須といえるでしょう。
そこで今回のWebセミナーでは、そんな不安をすべて払拭する在席管理ツール「ワーカーズトレイル」についてご紹介。
出社状況の把握やメンバーの所在、会議室の予約運用など、効率的かつ快適なオフィス運用のために考え抜かれた機能について、専任のメンバーがわかりやすく解説します。
◆オフィスをフリーアドレス化したいが、運用が不安
◆すでにフリーアドレス化したものの、運用を改善したい
◆新しい働き方を一気に実現したい
など、これからのオフィス運用に悩むご担当者さま必見の内容。一歩先を行く「働き方改革」実現のため、ぜひお気軽にご視聴ください! |
登壇者
|
 |
株式会社イトーキ ワークスタイル事業開発部 部長
福山 春夫
|
|
モデレータ
|
 |
株式会社イトーキ デジタルマーケティング企画室 室長
田中 功二
|
|
フォームにご登録のうえ、ご視聴ください |
フォームご登録後、視聴ページのURLをメールにてご案内いたします。
※同業他社様からのお申し込みはご遠慮いただいております。 |
お申し込みフォームはこちら
|
|
|